ゲイターズのサングラスを紹介。アルミ合金製のフレームで、丈夫で壊れにくく、レンズも衝撃に強いという、耐久性があるサングラスです。
さらに視野が広く、偏光レンズなので、サバイバルゲームから、車やバイクの運転、釣りまで、様々なところで使えるサングラスです。
耐久面で素晴らしいゲイターズのサングラス紹介
サバイバルゲームで友人が使っていて、フレームが軽くて丈夫で、レンズも強度が大きいとのことで、購入しました。
映画の「ローン・サバイバー」でも、登場人物が数人使っていました。両側の蝶番のところには8か所がリベット止めしてあります。
鼻当てのところは、自分で曲げてフィットさせるようになっているので、自分の顔の形状に合わせることが出来ます。フレームは、普通の海外用のモノと、アジアンフィットの両方があるので、自分の顔に合う方を選ぶことが出来ます。
レンズですが、大丈夫な強度とのことです。価格は、オークリーくらいですが、こちらはアルミ合金のフレームなので、オークリーのものより強度があり、長持ちしそうです。さらにレンズは偏光レンズなので、車の運転の時や、川に釣りに行くときにも便利です。
車・バイクを運転する人にもおすすめ
顔にフィットするため、車やオートバイの運転をするときに視野が広くて使いやすいので、車やバイクの運転をする人に向いていると思います。
偏光レンズなので、車の運転の時や釣りの時に見やすくて便利です。レンズに強度があるので、サバイバルゲームの時に弾が当たっても割れたりしません。
さらに、横の隙間があまりないので、そこから弾が入ってくることもないので、安全上とてもいいです。フレームも丈夫なので、サバイバルゲームをしたりする人に向いています。
アジアンフィットだと、長めの鼻当てが付いていますので、普通のサングラスではまつげが当たるという人にも向いていると思います。セルフレームのモノだと、何かと偽物が多く出回っているようですが、アルミ合金のこちらのモノだと、偽物はそれほどないと思います。
ゲイターズのサングラスとは
米国内で作られている、アルミ合金のフレームで、レンズは散弾銃の鹿撃ち用の弾が当たっても大丈夫な強度があるサングラスです。
さらに両側の蝶番のところは8か所がリベットで留めてあるので、他のセルフレームのモノと比べると、はるかに丈夫になっています。
顔にフィットするように作られていて、鼻当ては自分で調整できるので、横からの光も入りにくいです。さらに、アジアンフィットのタイプもあるので、自分に合った形状を選ぶことが出来ます。
最近では「DELTA」という、ウェリントン型も出ましたので、様々なシーンで使えます。なんと言っても強度がありますので、サバイバルゲームをする人にはお勧めです。
さらに偏光レンズなので、車やオートバイの運転の時や、釣りの時にとても便利です。レンズの色も、何種類かを選ぶことが出来ます。海外の軍人やエクストリームスポーツをする人が愛用しています。
ゲイターズのサングラスを使った感想
それまでは、セルフレームのサングラスを使っていましたが、リュックから出すとフレームが壊れていることが時々ありましたが、こちらを使うようになってからは、そのようなことはありません。
サバイバルゲームをするときも、車やバイクを運転するときも、釣りをするときも、これ一つで済むのでとても便利です。
いつも使っていますが、蝶番がグラつくようなことは今のところ起きていません。
両側の蝶番のところが8か所でリベット止めをしているので、長持ちしそうです。やはり偏光レンズですので、何かと見やすく、使いやすいです。
視野も広く、運転時にとても使いやすいです。使い始めてから、運転時に目が疲れることが減りました。
そのため、夜に使うための薄い色のタイプも購入を検討しています。顔にぴったりつくように、専用ガスケットを付けて友人がサバイバルゲームで使っていますが、それも欲しいと思っています。
耐久面がしっかりとしています
アルミ合金で、両側の蝶番のところが8か所リベット止めがしてありますので、耐久性があります。
レンズも丈夫で、散弾銃の鹿撃ち弾が当たっても大丈夫とのことです。セルフレームのモノですと、リュックに入れておくとフレームが壊れることがありますが、こちらなら大丈夫です。顔にフィットするので、視界が広く使いやすいです。
さらに偏光レンズなので、車やバイクの運転時や、釣りの時にとても使いやすいサングラスです。さらに、アジアンフィットのタイプもあり、鼻当ては自分で調節できますので、とても便利です。
サバイバルゲームをするところでは、サングラスはNGのところもありますが、ガスケットという顔にぴったりフィットさせるものを付ければ使えるところもあります。
偽物がそれほどない
やはり価格はそれなりにしますが、セルフレームのサングラスのように、偽物が大量に出回っていることは無いようです。販売店はまだまだ少ないですが、使っている人がかなり増えてきているので、これからは販売店も増えそうです。
顔が扁平な人の場合は、実際にお店で試さないと、普通のタイプがいいか、アジアンフィットのモノがいいかが解りにくいかもしれません。
デザインはいいのですが、このタイプのサングラスをしていると、怖がる人がたまにいるので、そこは気を付けたほうがいいでしょう。気になる人は、ウェリントンタイプの「DELTA」を使うといいかもしれません。
コメント